うまくいかないときは開き直る

開き直るというと
みんなは、あきらめるとか
認めない頑固さと思うかな

どうせそうですよ!

何かをやる時
どうにも思うとおりに行かない

そう思ったときは


いったん開き直るのもいい

もう無理だ
やる方法は尽きた

どうにでもなれ

覚悟を決めて開き直る
止まってみる

欲を捨てる、期待しない

そしてあるがまま受け入れる

肩の力を抜くと
周りが動き出してくれる

不思議なんだけど
自分一人では尽きた策が

周りから降ってくる

色んな事が舞込んでくる

色んなものが動いてくる

頑張ることはいいことだけど
過ぎることはブレーキにしかならない

状況はそれを教えてくれる

ブレーキかかっているよ

ブレーキとアクセル踏んでも
うまくいかないよ

開き直って覚悟を決めると
ブレーキがはずれる仕組みになっている

ブレーキがはずれれば

当然、動き出す

*********************

楽しい人生を取り戻してみませんかあなたの安全基地を作るお手伝い

人生再構築セラピー早海えいこ

カウンセリングは予約制です

24時間いつでも、Webで申し込はこちら。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

新潟市のカウンセリングルームぱっそ・早海えいこは幼少期の決断を変えるカウンセラーです。無意識からくる不安や恐怖・劣等感を変え、不登校・アダルトチルドレン・依存や発達障害・HSPを解決します。

人と会うのが苦痛だったり、頭で分かっているのにきちんと出来ない、ついネガティブな考え方にいく、いつも嫌と言えず引き受けてしまう、また、死んでしまいたい衝動、自傷行為・不登校などの症状を無意識の行動から変えていく解決策を提供します。

コメント

コメントする

目次