温かさ

温かさは何を基準にしているか

私の望むことをしてくれた
私の気持ちを分かってくれた
自分のことより私を大事にしてくれた

確かにそんなことしてもらったら温かくなるね

何も言わなくても
欲しいものが出てくる
寂しい時そっとそばに寄り添う
気遣いは嬉しい

このとき
ただ相手の心地よさが嬉しくてやるとしたら
それは無償の愛に近いね

とても温かい

でも
喜ばないと気分が悪かったり
感謝の気持ちを言わないと腹が立ったり

こうしてあげたのに
何も返ってこない

そう言いたくなったら

してもらた方は
重荷を感じる

何か返さないといけない

言葉であったり
メールの返信であったり
お返ししなくてはという重荷

温かさに重荷はない

温かさにあるのは
何も求めない
自由の境地に近い



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

新潟市のカウンセリングルームぱっそ・早海えいこは幼少期の決断を変えるカウンセラーです。無意識からくる不安や恐怖・劣等感を変え、不登校・アダルトチルドレン・依存や発達障害・HSPを解決します。

人と会うのが苦痛だったり、頭で分かっているのにきちんと出来ない、ついネガティブな考え方にいく、いつも嫌と言えず引き受けてしまう、また、死んでしまいたい衝動、自傷行為・不登校などの症状を無意識の行動から変えていく解決策を提供します。

コメント

コメントする

目次