【終了】人は違う

DSC_0005

DSC_0005

よく人のいいところを見るとか

されて嫌なことはしないとか

楽しいことを考えるとかいう

 

でも、嫌な時や考えが合わないときがある

 

実は、人それぞれ生きた場所が違うので

考え方や価値観がちがう

 

だから、違っていいのだと思う方が楽に生きれる

合わせようとしたり

自分の考えを押し付けたりすると

抵抗が生じる

 

ありのまま自分を生きたい時

お互いの違いを認めざる得ない

 

この前、コミュニケーション講座をした

生き方や感じ方がちがう

それぞれのタイプが研究されている

そのタイプ別かかわり方を講演した

 

思いのほか、好評だった

 

「違いの分かる大人」になりたいね

 

1485656635973

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

新潟市のカウンセリングルームぱっそ・早海えいこは幼少期の決断を変えるカウンセラーです。無意識からくる不安や恐怖・劣等感を変え、不登校・アダルトチルドレン・依存や発達障害・HSPを解決します。

人と会うのが苦痛だったり、頭で分かっているのにきちんと出来ない、ついネガティブな考え方にいく、いつも嫌と言えず引き受けてしまう、また、死んでしまいたい衝動、自傷行為・不登校などの症状を無意識の行動から変えていく解決策を提供します。

コメント

コメントする

目次