よく仲のいい親子がいる
まるで、姉妹のように何でも一緒
買い物も映画も一緒なの
自慢そうに言っている
子どもが私の話を聞いてくれるのよ
子どもに決めるのも相談するの
こどもが私を好きっていうの
仲のいい親子だからなんでも母親の気持ちを打ち明ける
回りから羨ましがられる
でもね、こどもは、どうなんだろう
だって、困ったとき
親の方が頼ってくる
こうしたら
子どもは頼れるだろうか
困ったとき、助けて欲しいとき
親が助けてほしい、
親から聞いてほしい
親は、お友だちのように相談する
そしたら、こどもは、聞くしかない
つまり、聞き役をやらされる
つまり、親の世話をさせられる
子供は本来、聞いて聞いてってせがむものです
聞いてあげることは、子どもにとってとても辛いこと
子供は本来、買って買ってって、駄々をこねるものです。
親が何を買うか相談されたら、親の立場に身を置かなくてはならない
子供が親の面倒をみてしまう
結構、こんな親が多い
子供は大変だ
お友だちにされるのは子供にとって
大変でつらいものがある
~~~~~~~~~
楽しい人生を取り戻してみませんかあなたの解放のお手伝いをします
人生再構築セラピー早海えいこ
コメント