子どもは見ている
大人は色んなことしているから
忙しくて立ち回るのが大変
だから
子どもが何か言っても
あまり耳に入らない
でも
聞いているふりは出来るので
あいまいに返事をする
聞いてるよ
そう言いながら
手は休まず
目も違うところを見ている
子どもはつかさず
聞いてないよ!と反逆してくる
聞いてるんだけどな
手は動かしているけど
耳に入ってるよ
そう返す
だけどね
聞いているけど
真剣に聞けない
だって人はね
一つのことをしていると
もう一つはおろそかになる動物なんだよ
どんなにごまかして乗り切っても
子どもはわかっている
聞いてない生返事
だけど
お母さんは大変だから
みんなのために忙しいから
聞いてくれないけど
あきらめていく
そして
分かってもらうことも
あきらめていく
****************
楽しい人生を取り戻してみませんか
あなたの安全基地を作るお手伝いをいたします
愛着、生きづらさ、アダルトチルドレン、親子関係
人生再構築セラピスト 早海えいこ