親の我慢
知ってますか?
子どもはいつも親を思っている
親の方が子供を思っているわ
たいていの親はそう言います
子どものために
あれもしたしこれもしたし
どんなに我慢したか
夫との喧嘩も子供のことよ
子どもの教育のために働いているの
でもそれ
子どもは頼んでないですから
親が勝手に我慢している
親が働きたくて働いているのよ
なぜなら
子どもがいなかったら働かないか?
いや、働いているでしょう
本当は
子どもの方が親の幸せを
誰よりも考えている
親が笑ってくれるように
親の言うことを聞いて
親の顔を見て様子をうかがう
合わせているのは子供だよ
我慢しているのは子供の方なんだよ
***********************
楽しい人生を取り戻してみませんかあなたの解放のお手伝いをします
人生再構築セラピー早海えいこ