やさしさ

ふつう、やさしいというと
自分を気遣ってくれたり
アドバイスをしてくれたりすること
確かにそれもやさしさの一つだね
上司に怒られて元気がないとき
大丈夫? どうしたの?
そうやっても聞いてもらうと嬉しいけど
そういう人ばかりが優しいわけじゃない
何もしないやさしさもある
任せるとき
任せるとき、相手を信じている
そんな時、何もしない
しっかり見ている
そう、見ている
これもやさしさ
自分が何をしてあげたか伝えたくて
やっているとき
相手ではなく、自分に意識が行っている
それは、相手にどう思われているか気にしている状態なので
やはり、そんなとき、やさしさや思いやりは行えない
やさしさは
信じて見守ることに近いから
優しい言葉かけ
相手を信じて見守るときに
心が動く
*********************
安全基地を作るお手伝いします
心理カウンセラー早海えいこ