失敗は学びだ

何事もうまくいく時と
失敗続きの時がある
うまくいってるときは
物事がはかどりうまくすり抜けていく
でも
懸命にやっているのですが
ちょっとしたつまずきで
全部台無しになるくらい落胆するときがある
もうおしまいだ
頭を抱えてやる気もうせてしまう
世の中
うまくいく時ばかりではないのですが
些細な失敗で
頭を抱えたくなるということは
うまくいって当然と思っているから
だから
些細なことを許せず
とことん責めていく
なんでやらなかった
どうして気づかなかった
きついね
失敗を恐れる人ほど
実は誰よりも一生懸命やっている
失敗のつらさが分かるから
でも
やれて当然だから
失敗は許せない
人は失敗をするものなんだ
失敗の中から学びはあるんだ
なのに
失敗を許せないのは
自分が失敗しない人間と思い込んでいるから
自分だけは失敗しない特別な人間だと思っているから
人は失敗と間違いをくりかえす動物なんだ
もう少しリラックスしてごらん
視野が広がるよ
**************
楽しい人生を取り戻してみませんか
あなたの安全基地を作るお手伝いをいたします
愛着、生きづらさ、アダルトチルドレン、親子関係
人生再構築セラピスト 早海えいこ