
お知らせ-頑張ろうね
当カウンセリングにお越しの皆さま 5/7(木)からカウンセリングを開始しています ご予約は、webからすでに申し込み可能です。 よろしくお願いいたしま...
当カウンセリングにお越しの皆さま 5/7(木)からカウンセリングを開始しています ご予約は、webからすでに申し込み可能です。 よろしくお願いいたしま...
人が何かするわけではないが 人といるとどこか緊張し どこか気を使う そんな人が増えている 何やっているんだ 何をしても困るんだよ、と 自...
自分に向き合う 簡単 自分が今何をしたいのか 何を感じているのか それを知ることなんです が、 それがすごく難しい どうして? 自分のこ...
多くのクライアントから うちのお母さんは強い人です と返ってくる どこが強いの?と聞くと ものすごく怒る 大...
お知らせ-移管のため3月3日に一時的にホームページがみれなくなりご迷惑をおかけするかもしれません 元気な子供は 自分のことだけ考えている ...
愛とは 自分の思いを押し付けるものではない みんなそれは分かっている しかし 多くの人が あなたのためよと 自分の考えを押し付ける それが愛だと信じて...
ルームに来られたクライアントさん、鬱で仕事に行けなくなったとのこと。 何回かのカウンセリングを終え、 そして今、もう仕事に行っています。 ...
私たちは、自分で考え自分の足で歩いているつもり でも たいていは、無意識に住むトラウマや インナーチャイルドに揺り動かされている 過去に...
人って得意不得意があるの知ってる? そう聞くと たいていの人は、当然ですよ 100パーセントの人っていませんよ そう答える なのに 出来...
よく仲のいい親子がいる まるで、姉妹のように何でも一緒 買い物も映画も一緒なの 自慢そうに言っている 子どもが私の話を聞いてくれるのよ 子どもに決める...